壁紙掃除していますか?
- hiro031926
- 2月6日
- 読了時間: 2分


こんにちは。田中です。
皆さんこんなお悩みありませんか?
「壁紙の掃除がしたいけど~」
「天井の壁紙掃除がしたいけど高くてできない…」
「水回りの壁紙が綺麗にしたい…」と悩んでいませんか?
その悩み『志輝美装』にお任せください‼
全て解決します。
壁紙が新品同様になり抗菌、消臭、防カビ、有害な化学物質などを分解、無毒化できる
「クロスクリアバリアコート」ご存知ですか?
・壁紙についてあるカビが気になる…
・子供が壁紙にラクガキをしてしまって…
・タバコのヤニが壁紙にベットリ…
・生活臭が気になる…
・シックハウス症候群が原因で体調が悪くなって…
など様々なご相談いただいております。
実は、壁紙にはカビの栄養になるホコリや花粉、皮脂汚れがかなり付着しており壁紙掃除だけでは意味がありません。(空気清浄機も同様)
自動車も水洗いだけでは、すぐ汚れが付いてしまいますよね…
そこで自動車の施工コーティングするように、壁紙にもコーティングが必要なんです!
よく勘違いされやすいのが壁紙に塗装するとクロスが剝がれなくなるなど指摘されることがありますが塗装ではなく壁紙専用コートで膜厚がミクロン単位なのでクロスが剥がれないことがありません。
クロスクリアバリアコートとは、空気触媒効果で年中エネルギーコスト0円長期的に効果が持続し塗料に含まれるチタンコート剤(酸化チタン)が触媒となり空気中の酸素と水分(湿気)に反応することで様々な菌やウイルス、有害な化学物質等を分解し無毒化します。
特に、アトピー性皮膚炎のアレルゲンの侵入原因として多いのがカビ、ハウスダストと言われております。
その壁紙に付いた汚れをそのまま呼吸し体内に入れてると思うと恐ろしいですよね。。。
いち早く皆様が、クリーンな快適空間で生活できるようにお手伝いします。
最後までお読みいただきありがとうございます。
お困りのことがありましたらお気軽にお申し付けください。
全力でサポートさせていただきます。
Comments